寿命には「平均寿命」と「健康寿命」があります。
2019/11/16
肝臓の働きを高めてくれる飲料として
タンポポコーヒーなるモノがあることを知り
本日購入を決めた増谷です。
皆さん”寿命”には「健康寿命」と「平均寿命」があることを
知っていますか?
「○○の県が長寿日本一になりました!」の話は
「平均寿命」の事を言っています。
ちなみに、男性の長寿日本一は滋賀県(初)で81.78歳。
前回1位の長野県を破りました!
その長野県は、惜しくも81.75歳と僅差の2位でした。
女性の長寿日本一は、連覇の長野県で87.67歳です。
また残念ながら平均寿命が最も短かった県は
男女とも青森県で、男性78.67歳、女性85.93歳でした。
しかし青森県の寿命の伸び率は大きく、来年期待できます!
健康とは、易経の「健体康心」という言葉から来ているようで
体が健やかで、心が安らかな状態のことをいうようですね。
つまり、いくら平均寿命が延びたとか、長いとか言っても
病院のベッドで長く過ごすのではいけません。
殆どの人は、おいしいものを食べ、好きな所に行き
キレイな景色を見たいと思っているのではないでしょうか。
そう「健康寿命」を伸ばすことが大事なのです!
その為には普段の生活習慣や生活環境、空気や食べ物に
気を配らなくてはいけません。
日本における健康への取り組みとしては、健康寿命がテーマ
となり、予防医学に重点が置かれています。
健康診断や人間ドッグ、予防接種、健康増進活動など
ヘルスプロモーションが盛んにおこなわれ
質の良い生活を向上するための資源を取り入れています。
2018年WHO発表の男女平均寿命ランキングによると
1位は日本、2位はスイス、3位はスペインとなっています。
しかしビル・ゲイツ財団が支援するIHME(保険指標評価
研究所)のレポートによると、高血圧・喫煙率・水の安全性と
下水処理・大気汚染等々を調査した結果
2040年までに日本は2位となり、スペインが1位になると
レポートしています。
理由は、スペインの人は果物、野菜、魚などを一年中食べ
また、オリーブオイル、ナッツ、全粒穀物を多くとり
加工食品と肉をあまり食べないそうです。
そのような地中海料理はアンチエイジングに有効という
エビデンスが次々に出てきている事や
GDPの約10%をヘルスケアに投じていることを上げています。
最近の日本人の食生活は欧米化し
発酵食品(漬物・納豆・みそ汁など)をあまり摂らなくなって
高タンパクな食事が増えています。
もっと野菜や魚を食べ、オメガ3の脂肪酸(DHA・EPAなど)
を摂るようにしましょう。
また、「炭の家」は空気から生活環境を整え
Quality of Life を維持・向上になるヘルスプロモーションの
一つと考えられますのでぜひ推奨いたします。
詳しくは弊社までご一報ください。
よろしくお願い致します。